パプリカの3つの特長


   

もっと【身軽に】学ぼう

オンラインは「場所を選ばない」「手軽」などの良さがあり、
アナログは「定着率の高さ」「目に優しい」などの良さがある。

両方の良さをかけあわせているのがパプリカの特長です。

   

もっと【身近に】学ぼう

パプリカでは録画を見るだけのオンライン授業はしません。

コミュニケーションや理解度を大切に
置いてきぼりを作らないよう
ライブ授業に特化しています。

   

もっと【気軽に】学ぼう

1日の勉強のほとんどは学校です。
勉強が楽しくなるためにはまず
「学校の授業が楽しくなること」が大切。

                  
                  

小学生は「社会に出る土台作り」

小学生は、ここからの数十年の学習の土台作りの期間。

学習する内容は「基礎学力」と呼ばれますし、
パプリカのキーワードである「習慣化」も土台のひとつ。

どれだけ学年が上がっても、
一番最初に戻るのは小学生の学習・習慣作りから。

土台作りの大切さと難しさがわかるからこそ、
ここを極めるために小学生の専門家になりました。

                  

小学生は将来への【柱作り】

小学生は、社会に出るための様々な柱を作る期間。

私たちは柱=人として大切なことと考えています。
柱は「社会性」「人間性」「あいさつ」など
たくさんの種類があり
いくつもの柱をたててのばすことは
小学生のうちから大切なことだと考えます。

パプリカでは学習だけではなく、人として大切なことも
小学生のうちから一緒に学べるように
小学生の専門家になりました。

                  

小学生は「自分」という【家作り】

学習という「土台」、学習以外の「柱」ができてくると、
そこには自分という1つの「家」が建ちます。

パプリカのように色鮮やかな
それぞれの個性が輝く子供たちが育ちます。

将来の選択肢を広げるために大切な時期だからこそ
安心してお子様を預けられる空間になるために
小学生の専門家になりました。

                  
                  

利用案内

                                                                                               
時間割 料金
1回の時間 開講日時 受講回数 1か月/1回の料金
集団自学
(最大1:20)
1回 80分
前後10分ずつはクラスルーム
平日 17時~21時1ヶ月・平日5日間通い放題!
※1日の利用は1回まで
1か月
            27,500円(税込)
※22年8月より改定となりました
集団自学ライト
            (最大1:10)
1回 学習40分
前後5分ずつクラスルーム
平日 17時~21時1ヶ月・平日3回まで通い放題!
※1日の利用は1時間まで
1か月
            16,500円(税込)
※22年8月より改定となりました
個別学習
            (先生と1:1・オプション)
1回 50分担当講師と打ち合わせ、自由に決定 1回から受講可能!
予定やご予算に合わせて自由設計
1回
            3,850円(税込)

ご利用の流れ